原子力とエネルギーの学習遊園地。
検索について
バーチャル館内体験
あっとシアター
利用のご案内
みんなの声
あっとほうむ通信
原子力センターとは
エネルギー学習バス
あっと・ザ・サイエンス
あっと・ザ・セミナー
各種申請書
イベント情報一覧
バーチャル発電所見学
福井県観光地案内
イベント写真館
原子力ビギナーズ
発電所概要
運転状況
原子力情報・データ
リンク集
石油の代替エネルギーとして、原子力以外のエネルギーをもっと開発すべきではないですか?
石油の代替エネルギーとして太陽光や風力などが考えられますが、 これらは発電能力が小さく、また天候などに左右されるため、極めて小規模な用途に限られます。
たとえば太陽エネルギーはエネルギー密度が低いため広大な土地を必要とします。また、夜間や雨天・曇天では利用できないので安定した電力供給は期待できません。さらに、太陽光発電所が建設される広大な土地は、太陽の光を受けなくなるので植物など自然環境への影響が懸念されます。
一方、風力エネルギーも太陽エネルギーと同様、広大な敷地が必要です。また、風のない時や台風時には利用できず、これも安定した電力供給は望めません。さらに、潮力や波力、地熱エネルギーなども一部で利用されていますが、大きな発電規模のものは期待できません。
エネルギー源の多様化という面からも、太陽エネルギーや風力エネルギーなどの自然エネルギーは、今後さらに研究開発されることが必要です。しかし当面は、これらのエネルギーは小規模でしかないため原子力にとって代わり、大容量のエネルギー源としてすぐ電力供給に大きな役割を果たすようになることは考えられません。