原子力の科学館「あっとほうむ」のホームページでは、展示館の案内やイベント情報、原子力情報などを公開しています。http://www.athome.tsuruga.fukui.jp/あっとほうむミニ観葉植物(写真はイメージです)北陸新幹線タオルマフラー杜仲茶(高浜町)答え原子力規制委員会が2月12日、新規制基準適合性に係る原子炉設置変更の許可を行ったのは、高浜発電所〇・〇号機です。3ページの記事を参考に○にあてはまる数字を書いてね。プレゼント応募は、綴じ込みハガキ(切手不要)に答えとアンケートのご回答、ご希望のプレゼント(A、B、Cいずれか)、本紙や原子力に関するご意見・ご質問などを記入してお送りください。【締め切り】平成27年5月31日(日)原子力広報誌「あっとほうむ」のモニターを募集します。原子力広報誌「あっとほうむ」のモニターを募集します。❶ 活動内容 ・福井県発行の本誌「あっとほうむ」に関するアンケートに回答していただきます。 ・ご協力いただく期間は、平成27、28年度の2年間です。 ・アンケート用紙は、年4回の発行の際に送付します。❷ 応募資格 福井県に在住の中学生以上の方(平成27年4月1日現在)❸ 募集人員 50人程度。応募者多数の場合は、地域、年齢、職業等を 考慮して選考させていただきます。❹ 謝礼等 なし❺ 応募方法 本誌「あっとほうむNo.192」の綴じ込みハガキでご応募ください。❻ その他 アンケートの意見等は、本誌発行の参考とさせていただき、 本誌で紹介させていただくこともあります。 無料体験教室無料体験教室無料体験教室原子力の科学館お問い合わせやお申し込みはこちら〒914-0024 敦賀市吉河37-1(公財)福井原子力センター「あっとほうむ」 広報課までathome@atom.pref.fukui.jp7フリーダイヤル 0120-69-171050770-23-601830770-23-1710対象小学校、子供会など◉-196℃の世界◉電池をつくろう◉ドライアイスで遊ぼう◉シャボン玉七変化 など主な実験メニューあっと・ザ・サイエンスあっと・ザ・サイエンスあっと・ザ・セミナーあっと・ザ・セミナー科学の不思議やおもしろさを体験できる「科学実験教室」を毎週土・日・祝日に開催するほか、来館される団体のお客様にも実施しています。科学について楽しく学ぼう科学について楽しく学ぼう対象一般、学校原子力や放射線、エネルギーなどについて、専門の講師を無料で派遣します。公民館や地域活動、学校や企業が開催する講演会や研修会などに、ぜひご利用ください。原子力やエネルギーの勉強会を開きませんか?原子力やエネルギーの勉強会を開きませんか?エネルギー学習バスエネルギー学習バス対象小・中・高等学校発電所関連施設や原子力の科学館「あっとほうむ」などを見学する県内の学校(学級)に、バス借上げ料金を補助します(1台につき5万円が上限、2台まで)。遠足や総合的な学習の時間にぜひご利用ください。エネルギー施設を見学しようエネルギー施設を見学しようからのお知らせからのお知らせお気軽にご利用ください!●2015年3月発行●発行/福井県 原子力安全対策課 〒910-8580 福井市大手3-17-1 TEL.0776-20-0314●企画・編集/公益財団法人福井原子力センター 〒914-0024 敦賀市吉河37-1 70120-69-1710 TEL.0770-23-1710 FAX.0770-23-6018No.192
元のページ ../index.html#8